片づけをはじめる前に、まず、やること。

秋空の休日、おもむろにかたづけがスタートしたりします。
でも気がつけば、想い出の品に出会った途端にタイムスリップして手が止まり、気がづけば太陽が傾く時間に。
仕方がないので、そのまま元に戻し、せっかくの休日なのに、目的を果たせず終わってしまう。

そんな片づけを、続けている方いませんか?

実は、私も昔、そんなことをやっていました。

押入れの中にあった、開かずのダンボールを出しては、想い出の本に手を止めて何冊も読破して夕方に。
結局押入れの中のダンボールはいつまでたっても無くなることがない為、部屋にはいつも使うモノが溢れかえっていました。

「あぁ、今日もこのダンボール、片づけられなかった。。。」

そして、やろう!と思ったことが出来ない自分にいつも×をつけていました。

その時は、「結局出来なかった」で終わっていました。
でも、それが毎回続いていくのです。

でも、ある時、そんな自分に嫌気が指しました。
もうやだ!こんな自分やめたい。
どうやったら、やめれる?
いっそ、死なないとダメ?


そんな時に整理収納とプロコミュニケーションスクールに出会いました。

そして、正しい片づけ方(整理と収納の基本メゾット)を学び、心のあり方を学んで分かったのは

「行動をはじめる前に目的を設定すること。」

でした。

もちろん私は、今までも目的を決めていろんな事にチャレンジしてきました。
転職や恋愛もそうです。
でも、ずっと結果を出せずにいました。

その度に毎回、「なんで私だけ、悔しい想いを何度も味わなきゃいけないの!」と
涙を流してきました。

そして、さらに心の学びを深めていたある時に気づいたのです。

実はその目標の設定の仕方にも「ゴールデンルール」があることを。

そんな私がこの方法をマスターしたことで、まず最初にトライしたのは、「整理収納アドバイザー2級認定講師」の試験でした。
当時、この試験は受験前に頂いた資料を元に、自分で話す練習をしなければいけないのです。
人前で6時間もぶっ通して話すような経験が無かった当時の私には、やればやるほど
「どうやって話したらいいのか・・・」
と悩むようになり、試験勉強をどうやっていいのか分からなくなっていきました。

そんな時に藁をも掴む思いで「ゴールデンルール」を使って目標設定してみました。

試験当日は、自分で満足するような話か方が出来ず、「これは、きっとダメだ。もう1回チャレンジしなきゃ・・・」と、次の試験の申込みをしようとしていた、まさにその時に、合格の通知が届いたのです。

そして、その次にトライしたのはダブルワークでした。
「整理収納アドバイザー」として仕事をしていくようになるには、ベース作りが必要。
当時、まだ独身だった私には、どうしても固定収入が別に必要でした。
勤めている会社の人達に、自分が独立・開業を目指していることを感じさせずに、どうやってダブルワークを続けるか。

やってみると、これも意外とあっさりクリアしました。

元々、少人数の部署で業務量が多かったこともあり、他の従業員の方は有給休暇を取得するのが、難しい職場でした。
知識を深めるために、定期的に研修に行くために、私が遠慮しながら有給休暇の申請をしたら、
意外にもあっさりと「いいよ!」と返事がもらえたのです。

ああ、ちゃんと「ゴールデンルール」を使って目的設定が出来るようになると、何でも実現していくんだ!

そうなってくると、毎日がワクワク、ルンルンで過ごせるようになり、気がついたらダブルワークも卒業することに。
最後には、自分が目標としていた「惜しまれつつ退職」が実現していたのです。

「ゴールデンルール」を使った目的の設定方法をマスターすれば、
お片づけでも、スタートしたけど結局途中で手が止まってしまって最後まで出来なかった。。。
なんて事が無くなっていくのです。

そんな、「ゴールデンルール」を使った目的設定の方法が知りたい方。

お気軽にお問い合わせ下さいね。

Mail:mail@chi-naotsu.info

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なおっちのアバター なおっち 整理収納アドバイザー/片づけ心理療法家

整理収納アドバイザー/片づけ心理療法家
元汚部屋女子。2012年整理収納アドバイザー1級取得
2014年に独立開業後は「片づけられない人を0にする」ことをモットーに講座、現場作業、メンタルカウンセリングなどを行っています。

コメント

コメントする

目次