デジタル整理®
インターネットが欠かせない生活になり、世の中のさまざまなサービスがIT化されて、スマートフォンやパソコンがますます欠かせない生活になってきました。
そんな世の中の流れに取り残されないように、デジタルが苦手な方の0→1へ一歩踏み出すためのレッスンをご用意しています。
さらに、個人事業主のかたや小規模のビジネスを行っている方へ業務効率化支援として、スマートフォンやパソコンで使える便利なアプリを使って、欲しい情報をすぐにみつけられるペーパーレスの仕組みを作るサポートをおこなっています。
1.デジタル整理アドバイザー2級®認定講座

個人のパソコンやスマートフォンに保存されている大量のデジタルデータ。
大切な情報を、必要な時に必要なタイミングですぐに取り出せる管理方法が体系的に学べる講座です。
またこの講座は、デジタル人材育成プラットフォーム「マナビDX」により
デジタルスキルを学ぶことができる講座として承認され、「マナビDX 」サイトに掲載されています。
こんな方にオススメ
- 写真やファイルのデータが溜まりすぎて困っている
- 必要なデータを見つけるのに時間がかかってしまう
- デジタルデータの扱いに自信がない
- どの書類を電子化したらいいかわからない
- クラウドサービスへの課金が増え続けている
2. デジタル整理®プライベートレッスン

人に聞くのはちょっと恥ずかしい…
そんなデジタルの疑問をあなたのペースに合わせてレッスンしていきます。
こんな方にオススメ
- パソコンの動きが遅くなってきたけど、何をどうしたらいいのか分からない
- 写真やデータがいっぱいで、必要なデータが見つけられない
- 一生懸命作ったデータが、どこに保存されたか分からなくなってしまった
- パソコンの画面が固まってしまったとき、どう対処していいか分からない
- 資料を作るのに時間がかかってしまう
- 主にインターネットで調べものする時くらいしか使っていないパソコン。もっと使えるようになりたい
- パソコンを使う仕事に転職したいけど、操作方法が分かるか不安
3. Evernote iosレッスン
ちょっとしたメモや学校からのお便り、写真や音声ファイル
さまざまなデータを一元管理できる便利なアプリのEvernote
デジタル初心者の方から中級者の方へ操作レベルに合わせたレッスンを行っています。
EvernoteBasic ios

Evernoteの基本の使い方が一通り学べるレッスンです。
レッスンであなたに合った、Evernoteの使い方もアドバイスいたします。
こんな方にオススメ
- デジタル初心者の方
- レシピ、切り抜き等、身の回りの生活情報の管理に困っている方
- 「あの書類、どこ?」を辞めたい方
- 紙を捨てられない方
- 沢山の情報を持ちたい方
- 紙の収納スペースが少ない方
- 冷蔵庫に沢山の紙を貼っている方
- 紙の整理に困っている方
4. iPhoneの使い方レッスン

なんとなくiPhone(iPad)を使っているけれどLINEやメールとカメラ機能しか使っていない…という方、iPhone、iPadを使いこなすとあなたの自由な時間が増えますよ。
あなたが知らない本来のiPhoneの機能が5つのステップで学べるレッスンです。
こんな方にオススメ
- 基本設定ができているか不安な方
- Android又はガラケーから乗り換えたばかりの方
- もっと便利、快適に、楽しく活用したい方
- 仕事効率を上げたい方
- セキュリティーが不安な方
- 最新のiPhone、iPadの機能を知りたい方
5. デジタル整理®サービス
準備中
6. ScanSnap導入設定サポート
準備中