整理収納アドバイザー2級認定講座大阪・神戸三宮2025年3月開催のご案内

3月に入りました。 1月は「いく」、2月は「にげる」、3月は「さる」と言われるように、あっという間に3月に入りました。 この時期になると、増えるものがあります。
なにかというと、それは

職場復帰を控えたママさんからのSOS!

妊娠、出産、そして慣れない子育てに奮闘しているママさんからのご相談が増えます。

今の時点で、家事が手に負えない方がそのまま職場復帰をされた場合、高確率で家事が回らなくなります。
さらに、悪循環になるのが、出費が激増します。
なぜなら、使いたいモノがすぐに見つからず、同じモノを何度も買い直したりすることが増えるからです。

家事に仕事に子育てと。
今までよりも時間にゆとりがなくなった上に 出費も激増。
せっかく仕事復帰しても、家計は楽になるどころか さらに苦しくなる…

そんな悪循環にハマっているご家庭が多いのです。

こんな悪循環から抜け出すには 整理の基本の考え方を理解して、
今の暮らしに必要なモノを選び取る目を養い 収納の基本ルールを学び、
最小限の収納グッズで暮らしやすい仕組みを作れば、
時間もお金もゆとりが生まれてくるのです。

そんな暮らしやすい仕組みをつくる、整理と収納の基本理論と基本ルールを学べるのが
整理収納アドバイザー2級認定講座です。

この講座では

  • 整理の基本の考え方
  • 整理収納を行う手順
  • 収納の基本ルール

が学べます。

だから
この講座を学んだ後は、家に帰ってすぐに仕組み作りを試してみたくなるのです。

そんな整理収納の基本が学べる整理収納アドバイザー2級認定講座。今月の開催日程のご案内です。

目次

2025年3月の開催スケジュール

神戸・三宮会場

2025年3月22日(土)10時~17時
会場:オアシス オブ アカデミー

大阪・谷町九丁目会場

2025年3月29日(土)10時~17時
会場:株式会社 リビング・ラボ

家を片づけたい方、整理収納の基本を学んで
スッキリした空間に変身しちゃいませんか?

みなさまのご参加おまちしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なおっちのアバター なおっち 整理収納アドバイザー/片づけ心理療法家

整理収納アドバイザー/片づけ心理療法家
元汚部屋女子。2012年整理収納アドバイザー1級取得
2014年に独立開業後は「片づけられない人を0にする」ことをモットーに講座、現場作業、メンタルカウンセリングなどを行っています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次