整理収納アドバイザー2級認定講座大阪・神戸三宮2025年4月開催のご案内

いよいよ今日から4月がスタートしました。
新生活の準備で「おうちの中を片付けないと!」という方が多い季節です。
先週の現場作業では、この春中学校に進学するお嬢様のいらっしゃるお宅へ伺いました。
制服やバッグなど通学に必要なモノの定位置づくりを一緒にさせていただきました。
作業をしながら、朝の身支度の順番や朝、家を出る時間など生活リズムの確認をしていましたが、「んー、どうなるか分からないなぁ…」ということが結構ありました。
新しい環境に変わった時、新生活が始まる前は、「多分こうなるだろうな…」と想像しながら、整理収納をします。
しかし、実際に生活がはじまり、1ヶ月程経ってみると、「あ、これはいらなかったな…」と想像とは異なることが起こっていることが多いのです。
そんな新生活の季節は、こまめな見直しが必要になるので、整理の考え方や収納の基本テクニックを理解していると、時間をかけずにすぐ見直しができるのです。
そんな暮らしやすい仕組みをつくる、整理と収納の基本理論と基本ルールを学べるのが
整理収納アドバイザー2級認定講座です。
この講座では
- 整理の基本の考え方
- 整理収納を行う手順
- 収納の基本ルール
が学べます。
だから
この講座を学んだ後は、家に帰ってすぐに仕組み作りを試してみたくなるのです。
そんな整理収納の基本が学べる整理収納アドバイザー2級認定講座。今月の開催日程のご案内です。
目次
2025年4月の開催スケジュール
大阪・守口市大日会場

2025年4月22日(火)10時30分~17時30分
会場:レンタルスペースDAITO
大阪・茨木会場<開催決定>

2025年4月27日(日)10時~17時
会場:茨木市文化・子育て複合施設 おにクル 7階会議室3
神戸・三宮会場

2025年4月29日(火・祝)10時~17時
会場:オアシス オブ アカデミー
家を片づけたい方、整理収納の基本を学んでスッキリした空間に変身しちゃいませんか?
みなさまのご参加おまちしています。
コメント